主に、ヨーロッパの「中世」と「ルネサンス」時代に関する本を置く予定です。
その時代にまつわる書籍を取り揃えていきますが、古代や近世などの時代、一連の西洋史に関する本や、神話や聖書、伝説、民話、文化、美術、幻想などのジャンルの本もございます。
中世ルネサンス時代だけはなく、幅広く西洋の雰囲気を楽しんでいただけたらと思います。
時代の区分については諸説あり、歴史や芸術などの視点によって異なるものの、中世は5~15世紀半ばとされ、ルネサンスは14または15~16世紀ごろとされています。
中世はローマ帝国が分裂した476年から、東ローマ帝国が滅亡してしまった1453年あたりの時代であり、ルネサンスはそこから宗教改革や大航海時代のはじまりあたりまでの、16世紀までと考えられております。
それ以降の時代は近世と呼ばれており、近世の終わりは市民革命や産業革命まえあたりの、18世紀後半~19世紀前半とされています。そこからは近代→現代となります。
西洋の歴史本とか難しそう…と思っている方、安心してください。
本のスタイルも歴史書だけではなく児童書、暮らしの本、美術書、小説など様々なものがあります。
読まずに絵画や図版、挿絵だけを見ていただいても面白いと思います。
また、本の持ち込みもOKで、店内の本ではなくご自身で持ってきた本を読んでいただいても構いません。
初心者から知識のある方まで楽しんでいただけると思います!
書籍は閲覧用となり、販売予定は今のところございませんので、ご了承ください。
登録数 2023年3月前半 現在 約923冊
※雑誌や展覧会のパンフレット、漫画はあまり数に入れていないので、実際はもう少し数があります。
詳しくは以下の「ブクログ」のリンクより、ご覧いただけます。
ぜひ好みの一冊を見つけてください!^^
